こんにちは!MATYです。
AS.Laranja Kyotoの今年最後の公式イベント、ラランジャファミリーフェスティバル略して「ララファミフェス」が今年も無事開催されました!
去年から会場が北稜高校に変わり、私は去年参加できなかったので初めての会場です!
何より、地域CLから久しぶりに選手達に会えるので楽しみでした♪
今回はチームに分かれて選手達としっかり触れ合えた回になったと思います。
記事の写真に選手の名前をできるだけ書き添えたので、一緒にゲームした選手が誰だったか覚えて、来年の試合でぜひ応援してあげてくださいね!
<Sponsered Link>会場準備
8時30分から選手が集まり、開場の準備。毎年参加してる選手達は手際が良い!
高いところにダンマクをつけるために選手同士で肩車
中尾真那選手が夜なべして作った、インスタフレームで撮影中の中尾元基選手。
撮影者は山中宏基選手です。
今日の流れを説明。
準備完了!もうすぐみんなが来るよー!
受付開始
9時!受付開始です!
手指の消毒をして、抽選会用の名前を応募用紙に書いてもらっています!
担当は左から福永和生選手、福本 輝一選手、磯部隼也選手です。
受付を終えた子たちからグランドでボールを蹴り始めます。
選手がパスの相手をしてくれるのはこういうイベントの醍醐味!!(^▽^)
山中宏基選手
山口拓哉選手
井上翔太選手
松本佳浩選手
中留諒選手
開会式
いよいよララファミフェスの開幕です!
進行は中尾真那選手。
お天気も良くて、風もなく日差しが暖かい絶好のイベント日和!
まずは、TOPチームのキャプテン福永和生選手から地域CLのご支援のお礼とご挨拶。
続いて吉田HCからもお礼と挨拶がありました。
2人のあいさつの間、おとなしくしてるこどもたち。
おりこうさんでかわいかったー(≧∇≦)
グループ分け
さて!今年のイベントは冒頭にも書いた通り、チーム対抗プログラムがあります!
各チームのリーダーを紹介していきます!
アカデミー生のみんなは、何番のチームだったかな?
選手達が他の選手のユニフォームを着ていたりしたので、名前が分からなかった人はここでチェックして覚えてあげてください!
1番:磯部隼也選手&井上翔太選手
1ば~んって指をさしてくれているのが井上選手です。
2番:青島賛選手&山内颯選手
3番:酒井翼選手&太田俊輔選手
4番:福永和生選手&中留諒選手
5番:山口拓哉選手&忠政慶之選手
ちなみに忠政選手はGKのユニフォームを着ていますがDFです。隣のチームの宮本選手のユニフォームを着ています。
6番:倉田大輝選手&宮本歩武選手
7番:大澤大樹選手&山口拓哉選手
8番:山中宏基選手&図師悠雅選手
9番:中尾元基選手
なぜか大澤選手のユニフォーム着てる(笑)
10番:松本佳浩選手
そして、真那選手から各選手の紹介と選手が一言ずつ挨拶。
そのあと、分けられたチームに移動します。
子供たちのチームに保護者のみなさんも移動してチーム分けが完了!
<Sponsered Link>綱引き
チームに分かれたら最初の種目は綱引きです!
勝ち抜きのトーナメント方式!
大人の数が多いとかはあまり関係ないのかなぁ?というくらい子供たちがパワフル!
こどもも大人も一緒になって、めちゃ楽しそうでした。
引きずられる元基。体を張って盛り上げてくれてました。
特別チームは選手と保護者のみのチーム。
でも、こっちの子どもたちチームが勝利しました!(笑)
そしてトーナメントを勝ち抜いたのは…
井上選手&磯部選手の1番のチームが優勝でした!
おめでとう!
二人三脚
次のチーム対抗は二人三脚!
制限時間内にに何週回れるかを競います。
練習してるときに少しずつ息を合わせてスピードアップするところをほめていたり、身長が同じ子同士を組み合わせる作戦にしたりと、各チームが少しずつ纏まってきてる様子も見受けられてよかったです。
井上翔太選手
2人を抱きかかえているのは宮本歩武選手
2人のうしろについてあげてる山口拓哉選手
一緒に走る山内颯選手
そしてタイムアップ!
各チームの結果を聞いていきます!
二人三脚の優勝は酒井翼選手&太田俊輔選手が率いる3番でした!
サッカー大会
そして!みんながお待ちかねのサッカーのお時間です!
各チーム相談して、交代しながら7人で戦います。
選手も親御さんも参加OKなので、老若男女が楽しむこのサッカー大会中は、体一つじゃ足りないくらい、各コートみんないい顔で楽しんでいます!
同じボールを蹴ることでも、普段のリーグ戦では絶対見ることができない、笑顔でボールを蹴るリラックスした選手の表情を見ながら、私はその年1年を振り返るのですが、今年が今までのララフェスで一番かもしれない。毎年塗り替えていってほしいです。
コロナ対策。感染予防対策もしっかりと
世の中は、コロナの陽性者数が毎日増加傾向と報道もされていますが、クラブはアカデミーで培ってきた安全対策を高じて、今回のイベントも実施していました。
例えば、綱引きの時も、対戦が終わるごとに消毒してもらってたし、ゲーム合間にお茶を飲むとき等、都度都度消毒をしたり、手洗いを呼び掛けていました。大人は基本マスク着用だし、そもそも、換気が十分な青空の下。無事このイベントが開催されただけでも恵まれているなぁと思いました。
実は、同日開催予定だったアルテリーヴォ和歌山のファン感謝イベントは見送りになったのです。元々私は、今日はララファミフェスに行くつもりだったので、結果的に延期になるであろうアルテリーヴォのイベントにも行けることになり、結果オーライかな…(;^ω^)
モトキからの消毒は効果10倍だそうです(笑)
<Sponsered Link>エキシビジョンマッチ
さて、イベントは終盤へ。
毎年恒例、親御さんvsTOPチームの対決のお時間です!
玉乗りしてるのは倉田大輝選手。
お父さんお母さんチームvsTOPチーム
お父さんお母さんチームvsTOPチームは集合写真タイムもあります!
でも、親御さんの写真はブログの掲載は控えますが、アルバムにあるので、自由に保存してください。
選手はこのメンバー!
左から福永選手、倉田選手、福本選手、磯部選手、大澤選手、忠政選手。
キックオフ!
磯部選手がゴールを決めて子供たちをあおります。
子どもたちは親御さんチームを応援しているので、シーン・・・(笑)
個人的にこのプログラムは好きです。事前受付とかでもっとガチめにやってくれてもいいのになぁとか思ったりするくらい。まぁ、双方どこまでケガしないようにプレイするか心配な部分はあるかなぁ。。。
アカデミー生vsTOPチーム
大人の次は、アカデミー生vsTOPチーム対決です。
選手は左から中留選手(下)、青島選手(上)、山中選手、図師選手、酒井選手、中尾元基選手、太田選手、井上選手、宮本選手です。
普段TOPチームではGKの2人がFPとしてボールを追いかける姿が新鮮。
途中から、見ていた子たちも「試合やりたい―」って訴えだして、全員参加のカオスな試合になりました(笑)
味方同士でボール奪い合ってる(笑)
みんな、ほんとにボール蹴るのが好きなんだねー(^▽^)
抽選会
さぁ、最後は受け杖の時に名前を書いた紙で抽選会です。
何が誰に当たるかな?
今日参加した選手が順番にひいて名前を発表していきました。
商品を受け取って…
ポーズを決めてくれる子もたくさんいました。(全部アルバムに入れています)
そういえば、商品の中に栃木のお土産もあったよ(笑)
閉会式&記念撮影
宴もたけなわではございますが~。
すべてのプログラムが終了し、閉会式です。
本当に無事開催され、ケガもなく終了できてよかったです。
今日一緒にゲームをしたTOPチームの選手をぜひ覚えて、来年応援してあげてください!シャイな選手が多いですが、みんな優しくて、応援してもらえることを嬉しく思わない選手は一人もいないので(o^―^o)ファン大歓迎です!
最後は集合写真。
多分、苦渋の決断で、お留守番を決めたファミリーもいると思います。次回は心から楽しんでもらえるように、ウイルスの猛威が収束することを祈っています。
解散
最後はいつもの拍で締め。
松本佳浩選手がレクチャー中
無事決まりました!
おつかれさまでしたー!気を付けて帰ってねー。
カメラ目線は子供たちに人気の大澤選手。
これまでの写真でお気づきの方もいたかもしれませんが、元TOPチームの福井貴教選手も来てました!そうです!2015年に100試合出場の功績を残した福井選手です!
退団しても、参加してくれるのは、クラブが目指している脈々とつながりを引き継いでいることを体現してるなぁと嬉しく思います。磯部選手とお話し中!
あっというまの3時間でした。
さっきまで笑い声が響いていたグラウンドは朝の静けさに元通り。
後片付けは、選手達に加わりアカデミー生や保護者の方々の姿もありました。
これは、旗をくっつけていたテープがほどけなくなって、「誰や!こんなつけ方したんわぁ~」って言いながら、吉田HCや酒井選手が解いているところです(笑)
苦戦したけど、無事取れました。
最後は今日の企画・運営担当の中尾真那選手から今日参加した選手に、感謝のコメント。
進行にテンパり過ぎた真那選手は、中尾元基選手と山中選手の選手宣誓をすっ飛ばしてしまったので、最後に再現…しようとして元基選手に拒否されました(笑)
てっきり、予定時間過ぎてるから省略したのかなぁと思ってたって元基選手が言っていましたが、私もそう思ってました。でも、実際は、すっかり忘れていたそうです(;^ω^)
ラランジャファミリーフェスティバルは、私が参加し始めてから比較しても、年々工夫や改善がされているし、何度も参加している選手も慣れてきて盛り上げてくれているので、今年気づいたことや反省点はまた来年に活かして、またアカデミー生や親御さんが楽しんでもらえるイベントになればいいね!(o^―^o)
お土産にもらった飴はちゃんとラランジャカラーで作られてた!
みんな気づいたかな?
また来年!
<Sponsered Link>