ASLアカデミーの春キャンプ2泊3日(210325-27)

Advertisement

こんにちは、MATYです!

先日、ラランジャのアカデミーコーチの撮影に行きましたが、実はその際、キャンプスタッフとしての帯同もご依頼いただきまして、ついにその日を迎えました!

AS.Laranja Kyotoのアカデミーが、学校の春休みや夏休み期間中にキャンプに行っているのは知っていましたが、私も参加させてもらえることになり、楽しみでした。というのも、TOPチームの試合会場やラランジャフェスティバルで見かける子たちの顔や名前を覚えられたらなぁと思っていたので、その機会に恵まれたのが何よりうれしかったです。

キャンプ中は専用のアカウントを作成し、お子さんを送り出した親御さんが、子供たちが今何をしているのか、少しでも垣間見てもらえるように、起きてから寝るまで実況ツイートを担当させてもらいました。帰ってきてから、コーチが撮影した写真も含め、3日間で撮影した写真は2000枚以上。

それを選別して、共有アルバムも作成しました。大量の写真の中から、親御さんはお子さんを探していただいたと思います…ありがとうございます。(;’∀’)

そんな3日間、全部細かく説明したいくらいだけど、ものすごく長くなってしまうので、泣く泣く凝縮して、私が特に思い出深かったシーンや、ほほえましい写真をメインに振り返りたいと思います!

<Sponsered Link>
Advertisement

1日目:集合


※掲載写真について※
写真に透かしロゴが入ってます。透かし無しの元データサイズの写真や、ブログに載せきれなかった写真はアカデミーからアルバムURLのお知らせを送っているので、そちらをご活用ください。


宿泊地である「あうる京北」のバスが二条駅に来てくれるので、各駅からコーチが引率で集合しました。背中より大きな荷物を背負う子も。前日が終業式で春休み入ってすぐキャンプに行けるなんていいね!とくにコロナ禍でいろいろ制限される中だし今回は楽しんでもらえたらいいなぁ。

バスに乗る前に、検温と消毒。3台のバスに分かれて出発です!

1日目:宿泊地「あうる京北」到着

二条駅から1時間ちょっとで「あうる京北」に到着!
自然に囲まれた施設でした。

ロビーで施設の皆さんにご挨拶

1階のホールへ

あいにくの雨なので、予定を変更し、ここでお昼ごはんまで過ごします。

今回キャンプ初参加の子たち!!(私もだよ!)

卓球台があったので、交代で対戦していってる。

ホール内は新聞紙で工作タイム。紙飛行機を作ってます。

こちらは鬼ごっこチーム

紙飛行機作りがだんだん折り紙になってきたり(笑)

こっちはおしゃべりグループかな?^^

それぞれ自由に室内で過ごしたあと、お待ちかねのお昼ご飯!
さっきまで、床に新聞紙とか紙飛行機が散乱してたんだけど、「片付けが終わったらお昼」というキーワードがコーチから飛び出すと、ものすごい勢いできれいになりました(笑)

各自準備してきたお弁当タイム♪

私は、コーチが買ってきてくれたお弁当を食べてたんだけど、そしたらリンゴをおすそ分けしに持ってきてくれた女の子が♪地域CLで選手達に動画送ってくれた子で、私は動画編集してたし一方的によく知っていたので、嬉しかったよ(o^―^o)リンゴも甘くて美味しかった~♪

1日目:安全防犯講習

お昼ごはんが終わったころ・・・

みんなー!お巡りさんが来たよー!

今日は、この後自転車で町をまわるので右京警察署の交通安全と防犯講習のお話に来てくれました。

「イカ」「の」「お」「す」「し」みんなちゃんと覚えたかな??

講習会が終わるころには雨が止んできたよ!

午後からの予定に向けて、集合写真を撮影してグループ決め!

1日目:食材集め

少しずつ晴れてきた京北。
チーム分けをしたとは、ミニゲームをクリアしたチームから出発できるルール。
なので、出発するチームを先回りして待ってます。

チームごとに出発!コーチについてもらって気を付けて行ってらっしゃい!

みんなさっきの交通安全講習で貰った反射バンドをしっかりつけて走ってたよ^^

私とぞーコーチはこれから子どもたちが訪れるお店に先回りしてご挨拶。

この山国さきがけセンターで売ってるのが納豆商品の数々!

水戸納豆と争うくらい、納豆が有名な土地なんだそうです。しかも塩で食べるんだって!


まだ初日なので、私はこっちの真空パックの納豆もちを買いました。

次の目的地へ向かう途中の景色。

時間が止まってるかのようなのどかな環境で、リフレッシュにはピッタリです。

次なるポイントは「ウッディー京北」という道の駅。

野菜を買うポイントになっています。

道中、お菓子を調達する役目のマナコーチチームに遭遇。
地元の人と交流するミッション遂行中でした。

こちらは、レイコーチ率いる山菜集めチーム

あれ?また車を走らせているとマナコーチチームに遭遇。
こちらのチームも山菜取りをしていました(;^ω^)

無事各チーム、ミッションの食材を集めて戻ってきました~。

1日目:夕食~就寝

たくさん町を走ったあとは、施設の食堂は夕食。結構なボリュームでした。

ごちそうさまをしても席にいる子が。
ぞーコーチが話を聞くと、食べたいけど、食べられない(残す)ことに葛藤していました。

ぞーコーチが後ろで見守る中、食堂の人に「ごめんなさい(残します)」をしていました。
食事を残すことに、そこまで罪悪感を持てるなんて、かわいいーなーと思いました。
そのまま素直な子に育ってほしい!(←誰目線)

夕食後、宿舎につきました。一棟全部がラランジャアカデミーのメンバーしか使ってないので、ひとつの家みたい。

下駄箱の上に、今日の食材調達で、買い物したもの以外にも、地元の方からいただいた野菜がたくさん並んでいました。^^

ひとまず、部屋割の説明と、明日のスケジュールについてコーチからの説明を聞いています。

私の部屋は2階だったのですが、上から見るとこんな感じ。

交代でお風呂に入るので、待っている子はテレビで日本代表戦を観戦していましたよー。
コーチの解説やプレイの説明聞きながら試合見れるって贅沢じゃない?!

お風呂から上がったあとは、寝る準備。
各部屋を回ってシーツを敷いているかチェックに回っていたら、女の子チームが「MATYさんお茶どうぞ」って呼んでくれたの~♪さすが女の子だね。美味しくいただきました(o^―^o)
そのあと、他のお茶飲みたい子にも入れてあげてて、お茶スポットと化してたよ(笑)

寝具準備が完了したら間もなく消灯だよ~。
でも、初日だけにまだみんなのテンションはちょっと高め。
その気持ちめちゃ分かる。友達と一緒の部屋で布団を並べて寝るとか楽しいよね^^

れいコーチが「寝てていいなぁ」って言ったら、すぐコーチの寝れるスペースを空けてあげてた優しい子。一緒に記念写真。コーチが仕事で海外に戻ったら、この写真がいい思い出になるはず^^

わたしが「おやすみのポーズしてー」っていったら、このポーズ^^

もう眠いかな?

ここは年長メンバーも多く、コーチとも仲良しだね!

一方、こちらはまだ眠たくないメンバーの集まり。

マナコーチがいろいろ話してあげてました。

途中で寝れないと出てきた子達と太郎コーチ。


ちなみに、この後、寝てる子を起こしそうなくらい走り回って太郎コーチに怒られます(;’∀’)
楽しむときはとことんこどもと一緒にはしゃぐけど
、怒る時はしっかり怒る太郎コーチは子育て上手だなぁ。

2日目:起床・朝食

朝起きてメイクをしなくちゃ…と思って、早めにアラームをセットしていたんだけど、子供たちの走り回る足音で目覚めた朝…アラームいらずの起床は新鮮(笑)

朝ごはんを食べて、盛沢山な2日目が始まるよー!

2日目:バギー遊び

バギー遊びは「京北木こりビレッジ」の皆さんにお世話になりました。
子供たちが林業に興味を持ってもらえるような活動をされているそうです。
まず最初に林業のお話を聞きました。

お待ちかねのバギー!これは、高学年用の一人で運転できるタイプ。

これは、低学年用の運転してもらうタイプなんだけど、とりあえず大人のスタッフ全員どんなものか体験してくださいって言われて、私も乗らしてもらったら、すごいスピードで、遊園地のアトラクション並でした。山の中を走るし、大人でも童心にかえることが出来る乗り物でした!

それを交代で乗らせてもらいます。

列に並んでもらって乗る都度手に消毒をするんだけど、みんな気持ちが流行るのか、少しずつ前に出てくるので、「危ないからちゃんと並んで―!」といつの間にか私もコーチみたいになってました(;^ω^)

戻ってきた子供たちの顔はみんな目がキラキラしてて、すぐに列に並びなおしてました。

何度も運転してくれたスタッフさんに感謝です。

こっちのバギーも後半はコーチが運転してその後ろにのるというスタイルになってました(笑)
ヘルメットには、指示とかが聞こえるインカムが付いているそうです。

バギーの乗車を体験し終わった子たちは、木で遊び始めます。

自然と遊びのルールを考えたり、「よ~せ~て」って遊んでる子たちの輪に、あとから来た子が入らせてもらう術を持ってる子達って、部屋でゲームをして遊ぶことしか知らない子より、きっとたくましく生きていけるんじゃないかなぁと感じました。

お天気も良くて、ほんといい光景でした。
コロナ禍で、こども達だって毎日色々大変だと思うから、こういうところで思いっきり大きな声を出して、走り回る姿をみて、よかったなぁとしみじみしました。

最後は全員で記念撮影をしてもらいました!

2日目:BBQ

バギーのあとは、お昼ご飯のBBQの為に森林公園に自転車で向かいます。

ぞーコーチは、TOPチームの練習と翌日からのTMがあるので、このタイミングでみんなとお別れです。

スクールのクラスが違ってなかなか会えない子もいるそうで、そういう子達は特にぞーコーチとお別れしてました。

BBQもチームを決めた後、お米担当、火起こし担当、食材担当と自ずと分かれてBBQが始まります。

これは、昨日食材集めで町を回ってるときに、地元の人と話したのをきっかけに譲っていただいたという、解体したばかりの鹿肉!ジビエ料理ブームとはいえ、なかなか解体したての鹿肉を食べられるBBQは経験できるものじゃないよー。

先に太郎コーチが焼いて食べてみたところ、あまり厚めに切らないほうが美味しいいう結論になったので、れいコーチが指導中です(笑)

ここは私たちスタッフのテーブルで、ゆーコーチがメインで炭とか管理してくれてたので、さすが火力が強くて肉もしっかり焼けるので、最終的に、ここで肉を焼いて子供たちに食べさせてあげる屋台になりました(笑)

BBQの予定時間が若干長くなったので、宿舎までもどる時間を考慮し、低学年から先に出発。

高学年に片付けを担ってもらいました。

あうる京北に戻ります。

2日目:味噌作り

あうる京北に戻ってきた子供たち。

手を洗って、これから始まるメニューは味噌作りです!

大豆が茹で上がってました!

レシピを受け取る子供たち。
(この後、散乱してたから全員持って帰ってないんじゃないかな…(;’∀’))

お味噌作りの指導はホシノさんです。

麹も塩もいいものを準備してくださいました。

みんなで大豆をつぶします。ゆでたてだから結構熱いらしいよ。

大豆をつぶしている時に袖が大豆まみれになってる子もいて、手が汚れていない私が袖まくり担当だったけど、洗濯物が大変なことになってて、きっとお母さんはビックリだろうなぁ…(;’∀’)と思いながら見守ってた(笑)

大豆が綺麗につぶれたら、麹と混ぜます。

よく混ぜ終わったら、各自持参したタッパーに詰め、最後に塩をかぶせれば完成です!

みんな、半年後開封せずに常温で保管しておくんだよ~。(新聞紙に包むのがおすすめ)

半年後に太郎コーチに、発酵した状態の写真を送ってあげてね!

私の分はコーチたちが作ってくれました^^

家でこんな感じで保存してます。
9月26日の開封が楽しみ!

女子チームは味噌づくり中、ふきのとうの花を摘んできてくれたよ~。

ゆーコーチにプレゼントしてた^^
(ゆーコーチはちゃんと部屋に持って帰って洗面台に飾ってたよ~)

最後は、保管方法の説明を聞いて味噌づくりが終了しました!

このあと、夜ご飯だったんだけど、さすがにBBQでしっかり食べてそんなに時間が経ってないせいか、食べられない子が多かったかな。さすがに子どもでも夕食に関してはグロッキーな感じでした(;’∀’)

お味噌作ってたからなおさらかな?ご飯作ってたらおなか一杯になる感覚みたいな(笑)

2日目:就寝まで

2日目は慣れた様子で、大人が特に何も言わなくても、お風呂に順番にはいりつつ、今日も中継がある代表戦を見たり部屋で遊んだりしてました。

スタッフの部屋では、コーチたちがお仕事中です。
キャンプの跡に控えているラランジャカップの準備や手配で忙しそうでした。

そしたら、部屋の外から上級生が集合を呼び掛けてる声が聞こえたので、覗きに行ってみると、明日のスケジュールを話していました。

基本、このキャンプは子ども達の自分で考えて行動する力を養うことも大切にしているので、大人から引っ張るような指示はせず、見守っておいて、足りない部分や間違っている部分を軌道修正するスタイルです。まさにAS.Laranja Kyotoのスローガン自らの意思で、人生を決定できる人間の育成なのです。

一通り、明日の朝からの流れや動きを確認(それぞれがどこまで認識しているのかは不明だけど)して解散しました。

解散後、さすがに今日は色々体験して疲れたのか、部屋の電気をすぐ消して寝に入る、各部屋の様子に笑ったよ。素直に分かりやすくていいね(笑)
今日は遅くまで下のフロアで起きてる子も少なかったそうです。(私も早く寝た)

3日目:起床~あうる京北出発

3日目の朝!
このあうる京北からの景色も今日でお別れです。

起床後、各部屋では布団とシーツをたたむこと、荷物をまとめること、部屋の掃除をすることでてんやわんやです。色々出てくる忘れ物、落とし物。でもちゃんと名前を書いてる子が多くて、大体は持ち主に。

低学年の子はまだおねむかな?

朝ごはんを終えて、荷物を車に詰め込んだ後、施設の方にお礼の挨拶をしました。

では、最後の行程に向けてしゅっぱーつ!

初日にも来た「ウッディー京北」で給水タイム&お土産購入タイムを兼ねた休憩。

お天気も良くて、桜が咲いているので、お花見に来たお客さんで木曜日とは打って変わって道の駅はすごい混雑でした。この「大黒本しめじ」BBQで食べたけどおいしかったね!

さぁ、滝又の滝に向かって出発です!

3日目:昼食~滝又の滝

滝又の滝の入り口に到着しましたー。

上空で機会を狙うトンビに注意しながら、みんなでお弁当タイム!

ゴミ収集を引き受けてくれた子が分別して容器を重ねてくれたので、ゴミがとてもコンパクトになりました!太郎コーチも喜びの記念撮影です^^

ということで、お昼を食べ終わったみんなは、滝又の滝に向かいました。

いってらっしゃ~い!

当初の予定では、コーチたちが滝までの写真を送ってくれる予定だったんだけど、山に入ると圏外だったらしく、実況ツイートはできず。実際はこんな感じで山道を進んでいたそうです。

3日目:解散~帰りのバス

滝を見に行っていたみんなが戻ってきましたー

戻ってきたら、自転車をトラックに乗せます~。
これで、愛車(自転車)は先に京都市内に帰ります。

おかえり~。

鹿の罠に興味深々。こういう罠に捕まった鹿を昨日みたいなお肉で食べたりするのは、自然との共存というか、なかなかできない体験でよかったです。

これは今回キャンプに参加した子のユニフォームだそうです。

早速着てた!よく似合ってるよ!^^

京北に住んでいる子もいるので、今回のキャンプはここでいったん解散でした。

私とゆーコーチもここでみんなとお別れ。ということで、整列して挨拶してくれてる様子をりょうまコーチ側からみた景色。

こっちが私から見た景色。

そして、マナコーチの話。

れいコーチの話。

りょうまコーチの話。

そのあと、トラックが自転車を降ろす国際会館に太郎コーチが間に合うように、先に出発しました。

コーチから送られてきた帰りのバスの写真。

みんな爆睡でした( ´艸`)

おつかれさま!家に帰って家族にたくさんキャンプのお話してね。

私も楽しかったから、家族にキャンプの話めっちゃ聞いてもらった(笑)

さすがに、50人ほどの名前を一気に覚えるのは無理だけど、少しずつ顔やなんとなく名前を覚えることが出来たくらいにお別れで、ちょっと寂しかったけど、忘れられないうちにまたアカデミーに顔を出せればいいなぁと思います。TOPチームの試合会場で会えるのも楽しみにしてるよ~(^▽^)

タイトルとURLをコピーしました