2013

Advertisement
2013

お別れ。

週末に向けてルンルンな気持ちと、G.Wな体のなまりと戦う会社でのランチタイム。お弁当を温めながら、メールチェックしてると…『退団選手(福島涼太選手、石倉淳選手)のお知らせ』 の文字が飛び込んでくる…あわててHPのコメントを読みに行く↓↓レイ...
2013

おおさか! 【Div1:3節vs FC大阪 】

朝からワクワクするような快晴。それだけで、充分Happyなんだけど、試合に勝ってさらにHappyになるぞー!と意気込んで向かった先は、長居キンチョウスタジム。でで~ン!!サポツブリはいつもいいポジションにいてくれてるんだなJリーグの試合もす...
2013

ホーム開幕☆【Div1:2節vs バンディオンセ加古川 】

週末は雨の予報だったけど、なんとか傘をささずに済んだ。しかし、風が強くて体感温度は真冬なみ…(´・ω・`)本日、ボランティアスタッフデビューということで早く来たものの、バスがない時間帯に滋賀についてしまい、迎えに来てもらうことに(A;´・ω...
Advertisement
2013

ついに始まった♪【Div1:1節vs アミティエSC 】

TMから今日までの間に京阪宇治駅から太陽が丘のバスは1時間に2本から1本になってた...orz50分ほど待ってバスの車窓からはみごと貼られたダンマクがーー♪会場到着前日に続いてK.Oの2分前(^_^;)ダンマクは8時からはってらしい。ごくろ...
2013

シーズン開幕【Div2:1節vs 阪南大クラブ 】

今朝5:33の突然の揺れ。というか、携帯の緊急地震速報のサイレンで心臓止まりそうになりながらも、揺れの中逃げ道確保のためにドアを開ける。阪神大震災の時は13歳で棚の下敷きになったから、トラウマのなにものでもない。続く余震に過呼吸寸前、ほんと...
2013

寄り道@宇治上神社

TMを見に宇治に。しかし、まだ2時前。駅前で貰った地図を見ると駅の周辺は国宝を含め趣きある建物がたくさんあるということで、天気もいいし散策することに。太陽が丘からのバスを降りたら目の前が宇治川。で、橋をわたらずお団子やさんの間を進んでいく。...
2013

TM観戦@太陽が丘陸上競技場

抹茶色の電車に揺られて~♪おけいはんになった私は宇治駅に到着~。目指すは太陽が丘。去年、KSLで来た太陽が丘Bの奥に競技場があります。もう、練習中の選手達が見えた時の嬉しさったら…(≧∇≦*)会いたかった~(≧∇≦*)これにつきる。なんせ、...
2013

TM観戦@三木防災競技場

2013.3.10@三木防災競技場vsバンディオンセ加古川前日は春を感じる暖かさだったのに、日曜日は天気予報通り、雨。しかも強風で横殴りの雨ってやつです(´Д`;)屋根があっても意味がない…バスは私ひとりw会場到着すると、なんかの試合やって...
2013

2012年の東京1人旅:7日目

【7日目】ついに、帰る日!往復で買ってた飛行機だったら早朝発だったけど、ゆっくり帰りたいのと、駅舎見たくて新幹線に変更。前日に南千住のみどりの窓口券売機で新幹線の切符を購入。便利な時代だわw↑宿近くのこの交差点はあしたのジョーの舞台になって...
2013

2012年の東京1人旅:6日目

【6日目】今日は、元同僚で旦那さんの仕事の都合で横浜に住んでる友達と再開(´∀`)彼女も初めてというスカイツリーに見参。私は1回下見にしているから、ちょっとエスコートwあいにくの天気で展望台には登らず、また横のビルに登った。夜と昼はやっぱり...
Advertisement