MATY

Advertisement
Private

【番外編】吹田スタジアム見学ツアー&Jリーグマスコット好きが集まる会に参加しました♪

私の家からバスで15分のところに地元のJリーグクラブのホームスタジアムがあるのですが、サポーターではないのです。よく、社会人サッカーを見ているなら、Jリーグはやっぱり神戸を応援しているの?と聞かれるのですが、残念ながら…(^▽^;)神戸LO...
2018

[Instagram]【全社予選】 紅魔がKSLTVに帰ってきた!

紅魔がKSLTVに帰ってきた!と今週は公式twitterもお祭なディアブロッサ高田FCvsバンディオンセ加古川の対決。今日は全社予選でKSLのチームが府県リーグのチームと対戦する予選の1回戦。 【全社予選】ディアブロッサ高田FCvsバンディ...
JFL

[Instagram]JFL観戦 奈良クラブ vs Honda FC

久しぶりに関西で過ごす週末。あいにくの台風で全社予選が順延になってしまったので、JFLの試合に行ってきました。写真は加工無し。台風一過の青空がグリーンのピッチに映えます。 対戦カードは奈良クラブvsHonda FC そして、試合以外の話。今...
Advertisement
2018

【AS.Laranja Kyoto:第7節】怒られるということvs阪南大クラブ(180624)

長くKSLを観戦してきていますが、なかなか訪れる縁のなかった服部陸上。公園自体は最寄り駅の「緑地公園駅」からスグですが、陸上競技場までが結構歩く。というか、初めて訪れた広い公園なので、道に迷ってようやく到着…。(川もあってバーベキューエリア...
2018

【アルテリーヴォ和歌山:第7節】久しぶりのラインダンス vs高砂ミネイロ(180623)

前節の敗戦で前期のリーグ終了時点で5位以内圏外確定の為、全社予選の出場権利を絶たれてしまったアルテリーヴォ和歌山。残された道は、残された8試合を全勝し、優勝することで、地域CLへの道につなげることです。気持ち新たに迎えた前期最後の第7節をホ...
2018

【アルテリーヴォ和歌山:第6節】鎖された道 vsおこしやす京都AC(180617)

空の青と芝生のグリーンが映える快晴!ここは私がKSLのお気に入り試合会場TOP3入る「橋本市運動公園」です!和歌山のホームなので本日のMDPをいただきました♪ウォーミングアップ前の円陣。サポーター達もパワーを送ります。そして、スタンドへの挨...
2018

【AS.Laranja Kyoto:第6節】垣間見える成長vsFC TIAMO枚方(180616)

梅雨の合間をぬって、強い日差しが降り注ぐ鶴見緑地球技場。今年はここで見る試合は毎回良すぎるくらいのいいお天気。(屋根がないから日焼け必至…)関西サッカーリーグDIV1第6節を迎える週末。土曜日はAS.Laranja Kyotoの応援にきまし...
2018

【アルテリーヴォ和歌山:第5節】勝負の分かれ道 vsFC TIAMO枚方(180610)

今年はあいにくのお天気。昨年は澤野選手のハットトリックも生まれ、6点もとって勝利した敵地枚方陸上。1年ぶり。なんか、販売ブースとかアナウンスとか運営がすごいしっかりしてきてる感じがした。(※DIV2のvs関クラ時代比)1階事務所前で売ってる...
2018

【DIV1/第4節】好きが詰まった場所(180602)

駅から試合会場に向かうまでの景色は、毎年同じ表情で迎えてくれます。シーズン前期は青々してまだ水が見える田んぼも、リーグ戦が終わる頃には黄金色の景色に変わります。1年ぶりにきたビッグレイク。個人的にたくさんの思い出が詰まっているBコート。今日...
2018

【アルテリーヴォ和歌山】いざ!天皇杯へ!

今年もやってきました。天皇杯!出場には2回勝利しなくてはいけません。予選のFAカップはいずれも和歌山で開催されました。<Sponsered Link>(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push...
Advertisement